便器の交換 【古い便器の取り外し方】【TOTO S810B】

せいかつ

こんにちは。

今回は、便器の交換で、1番大変な工程の、【古い便器の取り外し方】を解説します。

取り外す便器は、『TOTO DELICIA S810B』です。

この便器は、少し独特なのですが、基本的な事を押さえておけば、

どの便器でも、対応できるでしょう。

まずは、ウォシュレットを取り外します。

水道工事の基本ですが、まず止水栓(給水のバルブ)や水道メーターなどで、

水を止めるのを忘れないでください。

そして、モンキーレンチを使って、タンクとの接続部分、ウォシュレットとの接続部分を

外します。

このような状態にします。

ウォシュレット本体は、向かって右側にボタンのように、押すと引っ込む部分があるので、

その部分を押しながら、手前に引いて外します。

こんな感じになります。

次は、タンクを取り外します。

この便器の、他と違うところは、

多くの便器は、タンクを取り外す時に、便器の下側(タンクの下側)にあるナットを、

緩めて取り外すのですが、

DELICIAのタンクは、タンクの内部にナットがあって、それをマイナスのドライバーで、

外します。

この部分です。

そして、持ち上げると外れます。(重たいので、腰に注意してください。)

次に、便器を取り外します。

まず最初に、便器内に溜まっている水を、手動灯油ポンプなどを使って、抜きます。

そして、便器の後ろの方にある、床と固定しているビス(10mm)とナット(13mm)を、計4つ外します。

こんなキャップが付いてると思います。

そして、便器を持ち上げて、取り外します。(今度は、もっと重たいです。二人の方が安心です。)

新しい便器を取り付ける、下準備。

外すと、このような床フランジという、排水継手が付いています。

今回は、接着剤が塗って無かった為、スッと取れてしまいましたが、

本来なら、接着剤で接続してあるので、もうひと手間、必要です。

まず、パイプソーで、床とフランジの間で、管を切断します。

そして、パイプの中に残った部分は、トーチランプを使って、柔らかくして取り除きます。

水道メーターを閉めたのを確認して、止水栓の交換

古い止水栓を外して、新しい便器とセットになっている、止水栓に取り替えます。

ここでは、シールテープというものを、使います。(別途、準備)

新しい便器のための、排水工事

最近の便器は、排水芯が奥の壁から、200mmの場合は、

排水管を、床から60mm立ち上げるタイプが多いので、

このように延長する部材(75Φ差込ニップル)を別途、用意しておく必要があります。(接着剤も一緒に)

便器とセットになっていませんので。

あとは、新しい便器を付けるだけ。

このような状態まで、準備しておけば、あとは、新しい便器を、施工説明書の手順に従って、

付けていくだけです。

今回は、この後、『TOTOのネオレスト』を付けました。

こんな感じまで準備出来れば。

最終的には、こんな感じです。

ネオレストの設置方法も、次回解説したいと思います。

コメント

タイトルとURLをコピーしました