【トイレ】の【ロータンク】 構造と部材交換

せいかつ

こんにちは。

トイレのタンクは、単純に言うと、溜めた水を一気に流して、

便器をきれいにする、働きがあります。

3つの大きな機能

ボールタップ

まず、タンクに水が溜まったら、自動的に水を止める機能です。

これは、ボールタップという部材が付いています。

フロート

次に、溜まった水を、一気に流す機能です。

これは、レバー、鎖、フロート、というセットです。

フロートとは、浴槽のゴム栓のようなものです。

それをレバーで開け閉めして、水を流します。

3つ目は、故障時の保険として、オーバーブロー管があります。

オーバーブロー

オーバーブローというのは、水を溜める際に、故障で水が出っぱなしになった時、

あふれる手前で、水を適切な所に流す(逃がす)機能があります。

例えば、洗面台にもゴム栓をして、水を溜めると、あふれる前に、上の方にある穴に、

水が入っていきますが、それがオーバーブローの機能です。

トイレのタンクには、この3つの機能が必要なんですが、

故障するのも、大体このどれかです。

すべてが正常に機能して、初めて適切な量の水を溜めておけるのです。

出っぱなしになったり、流れっぱなしになったりするのは、それかが故障しているからです。

それぞれの症状、原因、処置

ボールタップが故障しているのならば、

本体ごともしくは、部品の交換が必要です。

タンクの型番によっていろいろな種類があるので、メーカーのホームページで確認してください。

TOTO  https://jp.toto.com/support/repair/solution_t/index.htm

LIXIL   https://parts.lixil.co.jp/lixilps/shop/special.html?fkey=toilet

ボールタップの故障というのは、

  • 浮き球を持ち上げても、水が止まらない。
  • 浮き球を持ち上げると、水は止まるけど、オーバーブロー管の水位ラインよりも上まできてしまう。(水が溜まりすぎる)

などです。

水が止まるが、水位が高すぎる、と言う時は、

浮き球を調整できるタイプもあるので、その場合は調整で直るでしょう。

調整できない、または水が止まらない場合は、交換が必要です。

ボールタップにも、内部にゴムパッキンが使用されていて、

そのゴムは、時とともに、劣化しますので、交換方法を覚えておくといいでしょう。

フロートが原因で水がとまらない場合は、

レバー、鎖、フロートの動作を確認して、

正常に動いていれば、ゴムのフロートが劣化、消耗しているということです。

フロートの交換ということになります。

フォローとのタンクの型番によって、微妙なサイズの違いなどがあるので、

メーカーホームページでしっかり確認してください。

フロートの交換は、そんなに難しくはありません。

ちょっと手が黒くなるくらいです。

オーバーブロー管が破損してしまっている、というような場合は、

1度タンクを便器から外して、部材を交換する必要が出てきます。

この場合は、修理を依頼するのが良いのですが。

一応、タンクを脱着する手順を、書いておきます。

  • ➀トイレの止水栓を閉める。
  • ②止水栓からタンクへつながっている、水の管を外す。
  • ③タンクと便器を固定しているナットを外す。
  • (このナットはタンクの下に左右サイドに付いています。)
  • ④ゆっくりタンクを持ち上げて外す。
  • ⑤オーバーブロー管の部材を交換する。
  • ⑥タンクをゆっくりセットする。
  • ⑦ナットを閉める。(この時、きつく締めすぎると、陶器が破損する場合があるので、特に注意してください。)
  • ⑧水の管を接続する。
  • ⑨止水栓を開ける。

使用する工具は、

  • マイナスドライバー(止水栓の形により)
  • モンキーレンチ
  • ウォーターポンププライヤーもしくはモーターレンチ

タンクは重たいので注意して、行ってください。

いずれにしても、トイレタンクの型番や形状などで、しっかり合った部材を、

手配する事が1番大事なところです。

タンクの型番は、多くは、タンク正面にのっています。

(例、SH400BAとかYDT-ZA180Eなど)

コメント

タイトルとURLをコピーしました